こんにちは、MIWAKOです♪
みなさん、かなり大型で地元の人はもちろん、他の県からも多くの人が来るアウトレットと言えば御殿場アウトレットだという方も多いのではないでしょうか?
静岡県は関東と関西の中間あたりにあることからどちらの場所からも来やすく、地元民だけなく観光客にも人気のアウトレットとなっています。
私も何度か行ったことがありますが、入っているお店が多いことはもちろんですが、アクセスや立地の面でもとてもいい場所だったのでよく利用していました。
そんな御殿場アウトレットで行われる初売りは、様々なブランドの商品が安くなるのでまとめ買いや安く買いたい方には絶好のチャンスとなっています。
そこで今回は、御殿場アウトレット初売り2023の混雑状況や福袋、セール期間などを一挙紹介していきますので、御殿場アウトレットの初売りに興味がある方は是非チェックしてみてくださいね。


御殿場アウトレット初売り2023セール期間はいつからいつまで?

初売りに行く際にはまずセール期間を把握してことが大切で、これを知らないといつ買い物に行けばいいかわかりませんので、初売りに行く際には絶対にチェックしておく項目の一つです。
私も経験があるのですが、なんとなくで初売りの時期に買い物をしようと目当てのお店に行ったら、すでに初売りが終わっていたことがありますので、年に一度のセールということもあり事前にチェックしておくことが大切です。
そこで2023年の初売り期間はというと、こちらはまだ発表されていませんので2022年の情報を紹介します。
2022年では1月1日から1月10日というかなり長い期間、開催されていました。
こちらはかなり特殊なパターンで基本的には1月1日から1月5日までの間になる可能性が高いです。
また、セール品に関しては買えることもありますが、福袋は厳しく、特に人気のブランドの福袋は初日などの早い日に行かないと買えないことが多いので注意が必要です。
福袋が目当ての方はその点にも注意してくださいね。
御殿場アウトレット初売り2023の福袋の予約や整理券について
初売りといえば福袋、商品を安く買える代表格となっていて、これを目当てに御殿場アウトレットに行かれる方も多いですが、予約や整理券についてはどうなっているんでしょうか。
予約については行われていませんので基本的に当日に店舗に行く必要があります。
そして整理券についてですが、こちらは配られておりかなり早い時間帯から配られているため、開店時間に行っても人気ブランドの場合は買えないことがありますので注意が必要です。
整理券をもらわないと行けないような人気ブランドの福袋を買う予定の方は、朝早く並んで整理券をゲットしてください。
御殿場アウトレット初売り2023は何時から並ぶの?
初売りの並びについて、こちらもチェックしておきたいところですよね。
御殿場アウトレットはアウトレットの中でも人気な部類になりますし、ブランドによっては1時間や2時間程度では整理券が貰えないなんてこともありますので、どれくらいに並べばいいか悩む方も多いです。
まず基本的にセール品を買うだけであれば30分から1時間前に並んでいれば大丈夫です。
ですが、福袋の整理券をもらう、特に人気ブランドの整理券ともなると開店2時間前に並んでもらえないなんてこともあるので、それよりも早く行く必要があります。
というのも、福袋の整理券に関しては午前6時に配布するお店が多いため、この時間より前に行っている必要があるんです。
人気福袋の整理券をゲットするにはかなりハードになりますので、もし購入を予定している方は注意してくださいね。

御殿場アウトレットに来ました😃
5時過ぎに到着しましたが、人気ブランドの福袋整理券は4時台に来ないと難しいみたい(^_^;)氷点下で涼しいのですが開店9時まではみんな我慢です💦 pic.twitter.com/iw5BUCmX9d
— 🦇にこまき🦇 (@uEpk0zRNHTf0ZrM) December 31, 2018
御殿場アウトレット初売り2023の混雑状況は?
御殿場アウトレットの初売りについて、詳しい混雑状況が知りたい方も多いですよね。
特に初売りともなれば事前にどれくらい混雑するのかを把握しておいて心構えをしておきたいところです。
では具体的な混雑状況についてですが、もちろん2023年の混雑状況はまだわかりませんので2021年の混雑状況を紹介すると、こんな投稿がありました。
御殿場アウトレットの初売り♡
早めに来たけどもぅ駐車場渋滞
(;´Д`)
考え甘かったな(´・ω・`)— あーにゃん (@aaa030nyan) December 31, 2018
御殿場アウトレット
この時間で既に駐車場ほぼ満車‥
P7駐車場で3階以上階に数台ずつだけ空きあり‥
皆さん行動早い^^;#御殿場#アウトレット#初売り#混んでる— ☆しのちゃん☆ (@122SHINO110) December 31, 2018
御殿場アウトレットの初売り来たで
もう結構並んでる… pic.twitter.com/NhHNdgRcAW— ぼぼぼーぼ・げーげげ (@bobobobogegege) December 31, 2019
このように7時すぎの時点で福袋の整理券はこれほどの混雑をしていますので、開店時のお店もそれ相応の混雑をする可能性が高いです。
ですので、初日などの混雑しやすい日に行く際はかなり早めにお店に来店するのがおすすめです。
御殿場アウトレット初売り2023の混雑や渋滞を回避するには?
御殿場のアウトレット、混雑はもちろんのこと当日は渋滞も考えられますので、なにも考慮せずに行くとそれらに巻き込まれてなかなか買い物ができないことも多いです。
ですので、買い物に行く前に混雑や渋滞を回避する方法についてもチェックしておく必要があります。
まず混雑についてですが、こちらは福袋やいち早くお店に行きたい方だと回避するのは難しいですが、そこまでセール品に目当てがない方であれば、夕方やセールの後半の日程に行かれるのはいかがでしょうか。
初日や2日目は先ほど紹介したような状態になっていますので、もちろん混雑はしているのですがピーク時の混雑は避けることができます。
渋滞についても同じで、開店から昼時に行くと確実に渋滞に捕まりますので、少し遅めの時間帯から行くことをおすすめします。
ただし、遅めに行くとセール品がある程度売れた状態になっていることにも注意が必要ですね。
混雑を選んで早めにお店に行きセール品をゲットするか、それとも混雑を避けてある程度売れた状態ではあるけど比較的空いているお店で買い物をするか、これは好みになりますので自分にあったほうで買い物をしてみてください。
御殿場アウトレット初売り2023についてのまとめ
さて今回は御殿場アウトレット初売り2023について紹介させ頂きました。
御殿場のアウトレットはアクセスもよくブランドも充実しているのでとても人気のアウトレットですし、初売りになるとさらにお得で買い物をするチャンスとなります。
ですが、福袋に関してはその人気から整理券が配布され、お店にもよりますが朝の6時から整理券が配布となることに注意が必要です。
また、初売りに関してもかなり混雑が予想されますので、早めに行って商品の争奪戦に参加するもよしですが、混雑を避けた場合は初売りスケジュールの後半や夕方頃に来店するのがおすすめです。
自分にあった方法で買い物をしてみてくださいね。
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。