こんにちは!
ヨドバシカメラといえば家電だけだと思っていませんか?
実はヨドバシカメラは多種多様な商品を取り扱っておりその取扱数は業界一です。
その為、腕時計に関しても取り扱いが豊富です。
もしかしたら家電量販店で時計?と思うかもしれませんが一度見てみる価値はあると思いますよ!
そして今回はそんな取扱豊富なヨドバシカメラが冬に販売する福袋について紹介します。
さまざまなラインナップがありますがその中に腕時計の福袋もあります。
ヨドバシカメラですから普段からお安く、そして福袋ならさらにお安く腕時計をゲットできるチャンスですよね。
腕時計は何本あっても困りませんし、これを機に新たな腕時計を買ってみませんか?
そこで今回は、「ヨドバシカメラ腕時計福袋2023中身ネタバレや予約方法や口コミまとめ!」と題して、ヨドバシカメラの腕時計福袋についてご紹介していきたいと思います。
どうぞ、最後までご覧くださいね。


ヨドバシカメラ腕時計福袋2023中身ネタバレ!

さて早速、ヨドバシカメラの腕時計の中身を見ていきましょう。
2023年の中身は残念ながら、まだ発表されていません。
それに、ヨドバシカメラの福袋は中身がわからない仕様になっているので購入しないと分からない仕組のようです。
となると、過去の福袋から予想していくしかなさそうですね。
なので、ここでは過去の福袋の中身を紹介し、皆さんの来年の福袋の中身予想に役立ててもらえればと思います!
では早速、ご紹介していきますね。
過去のヨドバシカメラ腕時計の福袋は?
過去の福袋の中身はこんな感じになっていました。
●メンズビジネスウォッチ
10,000円
・ORIENT:FAC05005B0
・Aquascutum:マフラー
・GEIL by SONNE:折り畳み傘
・BAMBI:松坂レザーカードケース
●メンズカジュアルウォッチ
10,000円
・Timex T W 4B09000
・BAMBI:松坂レザーカードケース
・LeSportsac:7184/5982Medium Weekender
・FILA:タオル
●レディースウォッチ
10,000円
・ORIENTシリーズ
・marimekko:エコバック
・MATSUSAKA LEATHER パスケース
・FEILER:タオルハンカチ
●スマートウォッチ(ビジネス)
20,000円
・HUAWEI or GARMIN
・Aquascutum:マフラー
・GEIL by SONNE:折り畳み傘
・BAMBI:松坂レザーカードケース
●スマートウォッチ(フィットネス)
10,000円
・Fitbit or POLAR
・FILA:タオル
・Lesportsac:everygirl tote ブラック
実際の購入写真はこんな感じです。
ヨドバシ福袋
メンズウォッチの夢#ヨドバシカメラ#福袋 pic.twitter.com/YQ1oTOcpXF— ♠️Spade_Three_Baits♠️ (@spadethreebaits) January 1, 2020
2023年のヨドバシカメラ腕時計の福袋は?
さて、過去の福袋をお伝えしてきましたが、参考になったでしょうか。
かなりの種類があり、必要シーンによって福袋が分けられていますね。
ビジネスタイプかフィットネスかという大きな分類もあります。
しかしこれだけ安価でありながら時計が買え、そして更にタオルなどもついてくるというのは、かなりうれしい!
自分が欲しいものに近い福袋があればかなりお得に買うチャンスかもしれませんよ^^
2023年の中身ですがラインナップのスタイルは変わらず、時計プラス小物になると予想しています。
時計本体の種類は一新されるでしょうからとりあえずどんなシーンで使いたいかで買いたいものを決めておくと良いですよ。
ヨドバシカメラ腕時計福袋2023の発売日は?
ヨドバシカメラの発売日は元旦、1月1日と予想しています。
他の大手家電量販店も同タイミングでの販売になりますね。
他のところも検討している方は気をつけてください。
行列ができることも予想されるので当日は早くお店に向かうのもアリかもしれません。
ただ、ヨドバシカメラの福袋は店頭販売がないのではないかという声もあります。
そうなると、ヨドバシカメラの福袋はオンラインのみになるの?
そのあたりも含めて、新しい情報が入り次第、みなさんにお伝えしますのでもうしばらくお待ちくださいね。
ヨドバシカメラ腕時計福袋2023の予約やオンラインは?
オンライン販売も福袋を買うなら視野に入れなければいけません。
予約もあるのでしっかりと予約日をチェックしておきましょう。
社会情勢的にも店頭よりもオンラインでの購入の方がいい場合もありますね。
それでは予約日はいつなのかご紹介していきますが、まだ発表されていませんので2022年の情報から予想していきましょう。
福袋は年内から抽選予約が行われていました。
・抽選予約期間:2022年11月29日〜12月5日
・抽選発表日:2022年12月7日
2023年のヨドバシカメラ腕時計の福袋も、おそらく同じ期間で抽選予約となる可能性が高いので公式サイトの情報はしっかりとチェックしておきましょう。
抽選なので抽選期間の間に申し込めるので焦らずに予約できますね。
抽選予約でなかったとしたら、購入する人が殺到しネットが繋がらなくなることが多いので、反対に買える可能性が高いかもしれませんよ。
追記
ヨドバシカメラの福袋は2023年も抽選予約となりますのでお伝えしますね。
2022年11月28日~12月4日午後11時59分までが抽選期間となります。
抽選に参加するにはヨドバシ・ドット・コムの会員登録が必要になります。
2022年11月24日時点でクレジットカードの会員&ポイント共通化済みの方、2022年1月1日から11月24日の期間で、ヨドバシ・ドット・コムで購入履歴がある方は当選確率が優遇されるそうです。
ヨドバシカメラ腕時計福袋2023の口コミは?
買い物の決め手になるのはやはり口コミですよね。
実際に福袋を購入した方がどんな評価をしているかで商品の良し悪しもある程度分かります。
ではヨドバシカメラの福袋はどうでしょうか?見てみましょう!
ヨドバシのレディースウォッチ福袋、事前情報でオリエントだと思ってたらシチズンでめちゃくちゃびっくりした。
いや、シチズン好きだけどね。— sato (@sato_pastel) January 1, 2020
こちらは中身が予想外の品だったようですね。
福袋はいくら事前情報を仕入れても実際に何が入っているかは開けないと分かりませんから。
内容よりもお得さでみてみても良いかもしれませんね。
今日から仕事始めの方も多いでしょうか?私もです!頑張りましょうね!ちなみに今年福袋買いそびれて何か自分に買いたい!!と、まだネットで買えたヨドバシの福袋を注文してて昨日届いたのですが割とよかった☺️特に時計が意外と気に入って今日もつけてるんるんです🎶 pic.twitter.com/TEtmcUfM5m
— もりゆ💖あやらー (@JZh0X2TshMBM3Z4) January 6, 2020
こちらお試しで買ってみた福袋が予想外に良かったようですね。
自分がいつもつけないような腕時計をつける機会にもなるのが福袋。
”意外と良い”があるかも。
口コミを見てみると、予想よりも良かったという意見が多かったですね。
腕時計は趣味によって気にいるものがだいぶ分かれると思いますが、だからこそ普段だったら絶対付けない物を着けて、案外良かったなんてことがありますね。
そういう意味でも買ってみるのは面白そうですね。
【まとめ】
さて、ここまで記事を読んでいただいて、いかがだったでしょうか。
今回はヨドバシカメラの腕時計福袋2023について情報をまとめてきました。
ヨドバシカメラの福袋はどれも人気が高いですが腕時計もかなりの人気があります。
今回紹介した記事の中以外にもさまざまな商品があるのでオンラインサイトでチェックしてみましょう。
お得感もかなりあるので個人的にもアリな福袋、倍率自体はかなり高そうですが是非チャレンジしてみてくださいね。
この記事を読んでくださった皆さんが福袋を手に入れられますように。
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。