こんにちは、MIWAKOです。
兵庫県は神戸市にあり、お店にあるブランドもおよそ200以上あるかなり大型のアウトレットとして有名な神戸三田アウトレット。
兵庫県にお住まいの方はもちろん、他県からも多くお客さんが来店しています。
たくさんお店があるので自分の欲しい商品が見つかりやすいと人気の高いアウトレット。
そんな神戸三田アウトレットで行われている初売り、セール品が安いことはもちろん魅力的な福袋も多く、とても人気のある初売りとなっています。
そこで今回は2023年神戸三田アウトレット初売りの混雑状況、福袋やセール期間についてを一挙に紹介していきますので、年始の初売りに行く予定の方はぜひ参考にしてみてください。
それでは、最後までゆっくりとご覧ください。


神戸三田アウトレット初売りセール期間はいつからいつまで?

初売りに行く際に絶対にチェックしておく必要があるのが、その開催期間についてです。
意外とお店によって初売りの開催期間が違うこともあり、勘違いしていると初売りが終わっていたなんてことも珍しくありません。
何を隠そう私自身も勘違いして何度か初売りを逃したことがあります。
ですので、事前に開催期間をチェックして置くことはかなり大切なんです。
そこで2023年の神戸三田アウトレット初売りの開催期間はというと、まだ発表されていませんので2021年の情報を紹介していきます。
2021年は1月1日から1月11日までの11日間の開催となっていました。
これはかなり長い初売り期間なので、とても余裕をもって買い物をすることができますね。
福袋を購入する際にはお正月期間、ないしは初売り初日に行く必要がありますが、そうでない方は比較的スケジュールに余裕を持たせられるのは嬉しいポイントです。
2023年に関しても同様に10日ほどの開催期間になる可能性が高いですので、初売りに行く予定の方は余裕をもってゆっくり買い物してみてください。
神戸三田アウトレット初売り2023の福袋の予約や整理券について
初売りとなるとやはりチェックしておくべき福袋、初売りの福袋は絶対に逃したくないという方も少なくありませんよね。
特に人気のブランドやハイブランドはかなりの人が並びますので、購入するのもそれがに難しくなります。
そこで気になるのが福袋の予約と整理券についてです。
まず予約ですが、全てのお店が対応している分けではありませんが、ある程度の福袋は予約できますので、事前に自分の欲しい福袋が決まっている場合、または行きたいブランドが決まっている場合はそちらの福袋を12月中に確認してみるのもおすすめです。
そして整理券についてです。
当日はかなり早い時間から並んでいることが多く、ほかの同じ系列のアウトレットでも7時前後から既に数十人並んでいることも珍しくありません。
なので、福袋が欲しい方はその時間前後に並ぶ必要があります。
開店直後だと整理券を受け取れない福袋もありますので、人気のブランドが欲しい方は特に早めにお店についておくのがおすすめです。
神戸三田アウトレット初売り2023は何時から並ぶの?
初売りの際にどれくらいの時間から並んでいればいいのか、意外とこれに悩む人も少なくありませんよね。
神戸三田アウトレットはいつぐらいから並べばいいのかの情報はあまり出ていませんが、系列店の情報を参考にすると、どのアウトレットでも最低1時間前、福袋を狙っている方は早い方だと6時前から並んでいる方も多いです。
セール品のみであればそこまで早くなくても大丈夫ですが、ある程度早くお店に行きたい方は1時間前には並んでいるのがおすすめです。
神戸三田アウトレット初売り2023の混雑状況は?
初売りともなれと混雑状況も気になるところですよね。
今日、アウトレット前の道路。めちゃくちゃ渋滞💦💦💦
他府県ナンバーの車めちゃくちゃいるし。
家に帰るの2時間かかった💦💦💦#神戸三田アウトレット#渋滞すごかった— エミ (@emi9734) January 2, 2021
こんな投稿があるように、初売りの時は周辺道路がかなり渋滞するようです。
神戸三田アウトレット
人多すぎる pic.twitter.com/z2E7y2EnhB— REO@ユナイト (@mappi6852) January 1, 2021
夕方も混んでますが、昼間よりは多少ましのようですね。
人気の商品や福袋を狙っている方も多いので、早めの時間に来店される方はぜひその点にも気を付けて買い物に行ってくださいね。
神戸三田アウトレット初売り2023の混雑や渋滞を回避するには?
せっかく買い物をするなら混雑や渋滞も避けておきたいところですよね。
もちろん福袋などを買う方は難しいですが、とりあえず初売りに行きたい方であれば混雑を避ける方法もあります。
そこで混雑や渋滞を回避する方法についても紹介していきますね。
まず混雑についてですが、
・初売りの日程の後半に行く
・夕方ごろに行く
の二つが有効的な方法になります。
初売りは序盤が福袋の販売などもありかなり混雑するので、混雑を避けるのであれば後半の日に行くのがおすすめです。
さらに、開店直後から昼にかけてが一番混雑しますので、この時間帯を避けて夕方ごろから買い物をすることで比較的混雑を避けることができますよ。
次に渋滞についてです。
神戸三田アウトレットには近くに二つのICがあり、神戸三田ICと大沢ICがあります。
混雑を避けるならまず神田三田ICを利用せず、大沢ICやもう少し遠いインターチェンジで降りて、下道で行くのがおすすめです。
そして神戸三田アウトレット周辺ではインターチェンジにつながる道が渋滞しますので、そこを避けていく必要があります。
こちらを避けることである程度は渋滞を避けることができますので、車で神戸三田アウトレットに行かれる方はぜひ参考にしてみてください。
神戸三田アウトレット初売り2023についてのまとめ
さて、ここまで記事を読んでいただきありがとうございます。
神戸三田アウトレットはお店も多くアクセスもしやすいため人気で、さらに割引率やよくなり福袋も豪華な初売りはセールの中でも特別人気となっています。
初売りは1月1日から10日前後の長い期間開催される可能性がありますので、かなり余裕をもって買い物に行くことができます。
そして人気の福袋についてですが、こちらは当日購入する際は整理券をもらう必要があり、かなり早い時間にお店に行かなくてはいけないことに注意が必要です。
また、福袋によっては予約も対応していますので、ぜひそちらも活用してみてください。
1年に一度のお祭りのようなものなので、お得に買い物をしたい方やこれを機会にハイブランドの商品をゲットしたい方は、ぜひ神戸三田アウトレットの初売りに足を運んでみてください。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございます。