こんにちは、MIWAKOです♪
みなさん、ららぽーとEXPOCITY(エキスポシティ)といえば、大阪府吹田市に構える大型複合施設ですよね。
300以上の店舗が揃っており、エンターテインメント性のあるレストランや体験型ショップ、ファッションから雑貨まで、ここに来れば何でも買えると言ってもいいほどです。
大阪モノレールの駅からたった徒歩2分で着いてしまうため、利便性も抜群ですよね。
そんなエキスポシティでは、初売りセールや福袋は売っているのでしょうか?
そこで今回は、ららぽーとEXPOCITYの初売りセール2023の日程情報や福袋の中身ネタバレについて紹介していきます。
また気になる混雑状況なども調べてみたのでどうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。


エキスポシティの初売り福袋2023はいつからいつまで?
エキスポシティ初売りセール2023の日程に関する情報は、2022年末現在まだ正式には発表されていないようです。
そのため、過去の情報をもとに予想していきたいと思います。
エキスポシティの初売りセールは、例年1月1日9時30分からスタートしています。
エキスポシティはこちらの日程で毎年変動ないようなので、今年も1月1日9時30分スタートと予想されます。
当日は混雑緩和のため、7時30分からカルディやジェラートピケなど一部店舗で整理券の配布も行われていたため、お目当ての店舗で整理券の配布が行われているかどうか、まず真っ先にチェックしてみてくださいね。
本日1月1日(元日)午前9時30分より、ららぽーとエキスポシティでは福袋・初売りの販売がスタート!
一部店舗では、このあと午前7時30分より「空の広場」にて整理券が配布されます。また本日は午前6時から駐車場が利用可能となっています。#エキスポシティ #expocityhttps://t.co/P5luVJKG10
— Enjoy EXPO (@enjoy_expo) December 31, 2019
エキスポシティの初売り2023の福袋中身ネタバレや予約について
キャンメイクの福袋、エキスポシティのロフトで販売してた⭐イオン版も頑張って探そ~(*^^*) pic.twitter.com/5WwhUEmDsg
— 蓮水 (@hasumi_vanilla) December 20, 2019
今年は、初めて3人でエキスポシティの初売り行ってきた🎍年末に予約しといた三女お気に入りのレピピの福袋🛍️ pic.twitter.com/S9IpOoj2XZ
— 🌟hosina🌟 (@hosina13) January 1, 2020
そんなエキスポシティの初売りセール2023では、どんなものが売っているのでしょうか?
エキスポシティでは、入っている300以上の店舗が、それぞれ特色のある初売りセールや福袋販売をしているようです。
過去の情報を見て見るとキャンメイクでは化粧品の詰め合わせ福袋、島村楽器では台数限定電子ピアノの福袋など、本当にお店によってさまざまに趣向を凝らしていました。
また、エキスポシティ初売りセール2023の福袋販売について、まだ発表されていませんが、2022年は蜜を避けるために一部店舗を除いて店頭での一斉販売は行わず、事前予約販売がメインとなっていたんですよ。
事前予約の方法は、「店頭での受付」「エキスポシティホームページ」「アソビュー」の3通り。
2023年も福袋の事前予約は多くの店舗で行われると思いますので、ネットでの買い物に抵抗がない方は、ぜひ時間をたっぷり使ってオンラインで商品を見繕ってみてくださいね。
エキスポシティの初売りセール2023の整理券に並ぶ時間は?
そんなエキスポシティの初売りセールでは、整理券は配布されているのでしょうか。
過去のTwitterを調査したところ、カルディ・ジェラートピケ・ロデオ・エディオン・無印良品などの一部店舗では、朝7時30分から空の広場で整理券を配布していたそうです。
公式Twitterの写真を見ると、朝6時台からものすごい人が並んでいたようですね。
整理券の配布は7時30分からなのですが、6時40分には200人もの人が並んでいたようです。
あまりの人と車の多さに、執念のようなものを感じたという口コミも。
これらの情報から考察すると、お目当ての商品を手に入れるためには朝6時頃から並んだほうが良いと思われます。
元日からの早起きは辛いものですが、初売りセールは年に1回きりのチャンスですし、寒さと眠気に勝利して手に入れた商品はきっと宝物になりますよ。
そう言えば、早朝からエキスポシティの駐車場に車🚗が並んでたけど、初売り狙いかな?🤔。って思いつつ、何か執念みたいなモノを感じたのですが、気のせいですか?😅。
— かものはし☆じろう@時々おRUNぽ😄 (@platypus_ktym) December 31, 2018
福袋整理券配布店舗(カルディ・ジェラートピケ・ロデオ・エディオン・無印)の待ちは午前6時40分現在、およそ200人程が並ばれています。カルディとジェラートピケは毎年凄い人気だ pic.twitter.com/n8FadHXKL5
— Enjoy EXPO (@enjoy_expo) December 31, 2019
エキスポシティの初売りセール2023の混雑状況は?
大人気のエキスポシティ初売りセールでは当然、例年ものすごい人が集まるようです。
Twitterなどで過去の様子の写真を見ることができますが、見渡す限り人という感じで、かなり混雑していそうな雰囲気でしたよ。
駐車場や付近の公園にまで多くの車が大渋滞し、建物内も大混雑でレジの列もとても長くなっています。
そのため目当ての商品がある方は、朝早くから並んで開店直後から駆け込んだ方が良いかもしれません。
ただ、初売りセール2022では密を避けるために、福袋を事前予約販売制にするなど、混雑緩和のための動きがみられました。
そのため、2023年もある程度混雑は緩和されるとは思われますが、当日はやはり相当の人が並ぶことと予想されます。
うまく予想できない今年の初売りセールですが、事前予約や当日の早起きで、がんばってお好きな商品をお得にゲットしましょう。

りんくうアウトレット初売り2023の混雑状況は?福袋やセール期間はいつからいつまで?
カインズ福袋初売り2023中身ネタバレ値段など!口コミや評判や予約について!
ワークマンプラス初売り2023の混雑状況や何時から並ぶの?セールはいつからいつまで?
エキスポシティ初売り福袋2023についてのまとめ
さて今回はエキスポシティ初売り福袋2023について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
やはり魅力的でぜひとも行きたいと思われた方もいれば、あまりの混雑具合にちょっと無理と思われた方もいることと思います。
しかし、初売りセールでの超お得なお買い物は、年1回しかないチャンスですので、多少の混雑を我慢してでも行く価値があるものではないでしょうか。
また、今年は福袋の事前販売など、密を避けるための試みもみられます。
当日はぜひ早起きして、お好きな福袋をお得に手に入れてみてくださいね。
それでは最後までご覧いただきありがとうございます。