御殿場アウトレットスプリングセール2023はいつからいつまで?混雑状況やアクセスや駐車場について

スポンサーリンク

 

こんにちは、MIWAKOです。

静岡県にある御殿場アウトレットは、富士山が見える場所にあるアウトレットで、建物もきれいで景観もきれいなアウトレットとなっています。

アウトレット内にある店舗もどこも人気があり、お店によってはペットも入店が可能な場所もあるペット連れにも優しいアウトレットです。

そんな御殿場アウトレットで春に行われるスプリングセール、こちらは通常の価格よりもかなり安く商品を買うチャンスとなっていて、お得に買い物をしたい方にとてもおすすめできるセールとなっています。

そこで今回は、2023年御殿場アウトレットのスプリングセールについて、日程や混雑状況、アクセスから駐車場までを一挙紹介しますので、ぜひご覧ください。

スポンサーリンク

御殿場アウトレットスプリングセール2023はいつからいつまで?

スプリングセールで買い物をするならまずは日程、意外とこういったセールは気づいたら終わっているなんてことも珍しくありませんので、早めにチェックしておくことが大切です。

そこで2023年のセール日程ですが、こちらは現時点では発表されていませんので、過去の日程を紹介します。

2022年は3月11日から3月21日、2021年は3月12日から3月21日、2019年は3月8日から3月17にとなっていて、どの年も3月10日前後から20日前後まで、およそ10日間ほど開催されるセールとなっています。

2023年も3月10日前後からセールが開催される可能性が高いので、ぜひこの時期にお店に足を運んで、お得な買い物を楽しんでくださいね。

御殿場アウトレットスプリングセール2023の混雑状況は?

御殿場アウトレットは敷地も広く、お店もたくさん入っているので基本的には買い物しやすいアウトレットではありますが、スプリングセールの際は人が多くかなり店内が混雑します。

他にもたくさんのセールが行われていますが、それぞれの時期でかなり混雑するので、買い物をする際は注意する必要がありますが、どれぐらいの混雑になるかも気になりますよね。

そこで実際の混雑状況を紹介すると、

こちらは、おそらくスプリングセールの時期ですね。

セール中の日曜日はかなり混雑しますよね。

やっぱり平日の夜がねらい目かも。

スポンサーリンク

御殿場アウトレットスプリングセール2023の人気のブランドを紹介!

御殿場アウトレットには一日で周りきれないくらいのお店があり、それぞれのお店の中もじっくり見れるくらい充実しているので、お店を回るだけでとても楽しいアウトレットです。

ですが、スプリングセール中などの混雑している際、なかなかゆっくり回れないこともありますので、できれば人気のブランドなどを先にピックアップしておきたいですし、そのほうがかなり買い物もスムーズにできます。

そこで、2023年御殿場アウトレットのスプリングセールでの人気ブランドも紹介していきます。

アルマーニ

いわずと知れたハイブランドの一つで、販売している商品は高額なものが多く、通常の営業日だとなかなか手が出にくいものもありますが、スプリングセール中だとかなり買いやすくなっているため、人気かつお買い得なタイミングでもあります。

商品の種類としては幅広く、服や靴などはもちろん、バッグや小物系までありますので、ワンポイントほしい商品を探してみるのもおすすめです。

BEAMS

リーズナブルな価格の商品が多く、男女どちらでも着やすく、どの年齢層でも比較的着ることのできるカジュアルなブランドとなっています。

スプリングセール中は商品の安さが際立ちますし、比較的誰でも着やすいブランドなので人も多いですが、買う価値のある人気の高いブランドです。

ディーゼル

イタリアのカジュアルブランドで、普段着としてかなり活用しやすいブランドになっています。

落ち着いたデザインから派手なものまでいろいろありますので、カジュアルな服装が好きな方におすすめできる人気ブランドの一つです。

MIWAKO
人気のセール品手に入れる
haru
今年のセールは激熱

御殿場アウトレットスプリングセール2023のアクセスや駐車場について

御殿場アウトレットで行われるスプリングセールに行くとき、買いたい商品やブランドに目星をつけておくことも大切ですが、アクセスや駐車場についてもチェックしておく必要がありますよね。

特に車で行かれる方は周辺の道路や駐車場については気になるところですし、事前にどれくらいの駐車スペースがあるかなどは知りたいですよね。

車で行く場合、首都圏から行くなら東京ICから足柄ICへ、そして御殿場ICという流れが一番定番のアクセス方法になります。

車で降りるICは御殿場ICはもちろん、足柄ICでも降りることができますので、混雑具合に合わせて降りるインターチェンジを選ぶのがポイントですね。

電車の場合は御殿場駅が最寄り駅になり、ここからシャトルバスが出ているのでこちらを利用するのがアクセスしやすいですね。

詳しいアクセス方法、周辺の駐車場についてはこちらの公式サイトにもありますので、是非チェックしてみてください。

出典:公式サイト

御殿場アウトレット公式サイトはこちらから
MIWAKO
土日は混雑するので早めの行動をしてくださいね~
スポンサーリンク

まとめ

さてここまでご覧いただきありがとうございます。

今回は御殿場アウトレットスプリングセールについて紹介してきました。

改めて景観もよく、お店の数も多いので買い物するのに持ってこいの御殿場アウトレット、春に行われるスプリングセールはいつもよりさらに人が多くなり、魅力的な商品もたくさん販売されます。

人気のブランドもたくさんありますし、アクセスについても車や電車、バスを利用して行くことができますので、自分に合った方法で行くことができます。

セール期間は年よっても違いますが、だいたい3月10日ごろに開催され、10日間ほどの開催になりますので、こちらの期間にぜひ足を運んでみてください。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です