こんにちは、MIWAKOです♪
千葉県にある酒々井アウトレット、千葉県の方なら利用しやすいことはもちろんですが、都心も近いとあって県外からも多くのお客さんが来店します。
私も利用しやすい場所ので何度か行ったことがありますが、店舗数も多くとても便利なアウトレットです。
そんな酒々井アウトレットで年始に行われる初売りは、商品が安くなることはもちろん、人気のお店の福袋なども販売しているのでとてもおすすめのお店となっています。
そこで今回は、2023年酒々井アウトレットの初売りについて、福袋やセール期間、混雑状況などを一挙紹介していきますので、初売りに行く予定の方はぜひ参考にしてみてください。
それでは、最後までゆっくりとご覧ください。


酒々井アウトレット初売りセール期間はいつからいつまで?
この投稿をInstagramで見る
初売りに行くときにまず最初に知っておきたいのがセール期間についてです。
初売りと聞くとお正月の間に始まるセールということはなんとなくわかりますが、実はお店によってこの期間がバラバラなので、勘違いしたままだと気づいたら終わっていたなんてことも珍しくないんです。
私も何度かセール期間を勘違いして、せっかくの初売りとワクワクしてお店に行ったらすでにセールが終わっていたことがありました。
ですので、こうならないためにもセール期間を事前にチェックしておくことが大切です。
では気になる2023年の酒々井アウトレットセール期間はというと、こちらはまだ発表されていませんので2021年の情報を紹介しますね。
2021年の初売りは、
1月1日~1月11日
までとなっており、営業時間についても初日は9時から20時まで、2日、3日は9時半から20時までとなっていました。
ですので、2023年に関しても初売り期間はこれだけ長くなる可能性が高く、おそらく営業時間についても早まりますので、2023年の初売りに行かれる方は注意が必要です。
ただし期間がある程度ありますので、余裕をもって買い物に行ってみてくださいね。
酒々井アウトレット初売り2023の福袋の予約や整理券について
初売りといえば福袋、福袋を目的に酒々井アウトレットに行く方も多いですし、アウトレットというと様々なブランドがあるのでそれらの商品が安くたくさん手に入る福袋はチェックしておきたいですよね。
そこで気になる福袋の予約、そして整理券についてです。
まず福袋の予約についてですが、お店にもよりますが予約販売に対応している福袋もありますので、自分が欲しいブランドの福袋がある程度決まっている方は、当日に買いに行くだけでなく予約対応しているかを12月中にチェックしておくのも大切です。
また整理券について、福袋を購入する際に酒々井アウトレットでは整理券が配布されますので、そちらをもらうためにある程度早く行く必要がある点にも注意が必要です。
酒々井アウトレット行ってきた。整理券や人数制限してる店👍福袋大量😆#酒々井プレミアムアウトレット#酒々井町#福袋#初売り pic.twitter.com/HAb58zYgkC
— Riyaka (@RiyakaLog) January 1, 2021
ですが整理券を手に入れることで確実に福袋を購入することができますので、ぜひ整理券を取って目当ての福袋をゲットしてみてくださいね。
酒々井アウトレット初売り2023は何時から並ぶの?
酒々井のセール品や福袋を購入する際、絶対に自分が欲しい商品が決まっている場合は早めに並ばなくてはいけません。
ですが何時に並ベばいいかわからない方も多いですよね。
実際こちらの方は9時に到着しても欲しかった福袋が買えなかったので、それよりも早く並ぶ必要があります。
基本的には開店の1時間以上前から並ぶ必要があり、人気の福袋に関してはさらに早く並ばなくてはいけないので、自分がほしい福袋がハイブランドや人気ブランドの場合は7時前後を目安にお店に行くのがおすすめです。
酒々井アウトレット初売り2023の混雑状況は
アウトレットの初売りとなると、かなり安くなりお得になる分人も多くなりますので、その分お店の中が混雑しやすくなります。
また、もう一つ気を付ける点として、酒々井アウトレットの近くには高速のインターチェンジがありますので、その周辺も混雑しやすくなることも注意してくださいね。
ナイキは45分まち。酒々井アウトレット
— ♥️소라🐰🐶❤️🌶️ (@nanaje813) January 1, 2021
2021年の1月1日の初売りではナイキが45分待ちだったようですね。
初売りの際にはかなりの人が訪れて混雑するため注意が必要です。
今日は酒々井アウトレット連れってもらたよ~💜 pic.twitter.com/c5XmW1OO1V
— ♡ 가나 (@kanaenda1) January 2, 2021
こちらは2021年の1月2日の様子でしょうか。
かなりの人が来店してますね。
酒々井アウトレット初売り2023の渋滞を回避するには?
酒々井アウトレットはアクセスがしやすい場所にあり、それゆえに大変人気のアウトレットなんですが、初売りなど人が多くなるセール期間は周辺が渋滞するので、車で行かれる方は渋滞にも気を付けなくてはいけません。
そこで渋滞を回避する方法も紹介していきます。
酒々井アウトレットは酒々井ICのすぐ近くにあり、降りてすぐにお店に行けるのがメリットになるのですが、初売りの時はこちらの道が渋滞してしまいます。
そこで渋滞を回避するおすすめの方法として、前後の冨里ICから佐倉ICで降りて下道を使ってお店に行くことで渋滞を回避することができます。
この時酒々井ICとアウトレットの間の道をできるだけ避けてお店に行くことで、初売りの際にも渋滞を避けてお店に行くことができますので、ぜひ実践してみてください。
酒々井アウトレット初売り2023についてのまとめ
さて、ここまで読んでいただきありがとうございます。
この記事では酒々井アウトレットの初売り2023についてご紹介してきました。
千葉県にあり高速のインターからも近いことから、アクセスがしやすく人気の酒々井アウトレット、こちらで開催される初売りではいつも以上にお客さんが多く、福袋を購入される方はかなり朝早くにお店に行かないといけないほどの並びになります。
そんな酒々井アウトレット、2021年の初売りでは1月から1月11日までの開催となっていましたので、2023年に関してもおそらく10日ほどの長い開催期間になりますので、初売りに行かれる方はぜひこちらの期間に足を運んでみてください。
また、最寄りの酒々井ICで降りると渋滞に巻き込まれる可能性がありますので、前後のICで降りて下道でお店に行くのがおすすめです。
渋滞を避けたい方はぜひ参考にしてみてください。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございます。