京成百貨店バレンタイン2023の混雑状況や整理券は?いつからいつまで開催か紹介!

スポンサーリンク

 

こんにちは、MIWAKOです♪

みなさん、京成百貨店では、例年バレンタインの時期になると、7階催事場などでバレンタインフェアが行われています。

特にロイズの生チョコレートが毎年大人気で、それをお目当てに京成百貨店を訪れる方も少なくないですよね。

今回は、そんな京成百貨店バレンタインフェア2023の、開催期間や限定品ネタバレなどを紹介していきたいと思います。

また気になる混雑状況についても調べてみたので、ぜひ参考にしてみてください。

haru
こちらのバレンタイン2023オンラインも人気です~

大丸梅田バレンタイン特設ステージ

小田急のバレンタイン

サロン・デュ・ショコラ 2023

ショコラプロムナード2023オンライン会場

おすすめのチョコレートを購入したい方はこちら

MIWAKO
2023年のバレンタインは激熱だよ
スポンサーリンク

京成百貨店バレンタイン2023はいつからいつまで?

早速ですが、京成百貨店のバレンタインフェア2023は、なんと既に始まっています。

1月20日から2月3日までは地下1階 エスカレーター脇特設会場で、2月4日から2月14日までは7階催事場でバレンタインフェアが行われます。

ここでは、有名チョコレートブランド「ロイズ」が出店し、様々な種類のチョコレートが販売されるようです。見逃せませんね。

また、1月21日から2月14日までの期間中には、地下1階 デメルコーナーでもバレンタインフェアが開催されるようです。

こちらにはデメルが出店し、魅力的な限定チョコレートが販売されるのだとか。

かなり長い期間で開催されているので、ぜひ京成百貨店でお好みのチョコレートを手に入れてくださいね。

 

京成百貨店バレンタイン2023の混雑状況や整理券は?

京成百貨店のバレンタインフェア2023では、例年かなり混雑しているようです。

バレンタインフェアに出店するのが人気ブランドばかりですし、バレンタインフェアに合わせてコンサートなどを実施する年もあるようなので、混雑するのは当然かもしれません。

ただ、曜日や時間帯によっても混雑状況は変わってきます。

土日や平日の夜は比較的混雑するのに対して、平日の午前中や夕方の時間帯にはあまり混雑しない傾向があるようです。

そのため、人混みが苦手な方や、ゆったりとチョコレートを選びたい方は、平日の空いている時間帯を狙って行ってみてはいかがでしょうか。

haru
整理券に関しては今のところ配っている様子はないですよ~

 

スポンサーリンク

 

京成百貨店バレンタイン2023の人気限定品中身ネタバレ

 

京成百貨店のバレンタインフェア2023で販売される予定の限定品は、なんと既に内容が公開されているものもあります。

まず、地下1階特設会場や7階催事場で出店するロイズからは、生チョコレートが販売されるようです。

こちらは毎年販売されているもののようで、こちらの生チョコを目当てに京成百貨店を訪れる方も多いのだとか。

また、地下1階デメルコーナーで出店するデメルからは、数量限定で「トリュフ猫ラベル(ビッグ猫)」という新商品が販売されるようです。

こちらは猫の舌をモチーフにしたチョコレートで、トリュフの中にガナッシュが入っている人気商品なのだそうです。スウィート・ミルク・ヘーゼルナッツの3種類の味を楽しむことができます。

現状公開されている限定品はまだ少ないですが、当日はもっと多くのチョコレートスイーツが販売されます。

公式サイトで情報が公開され次第お伝えしますので、楽しみにお待ちください。

 

京成百貨店バレンタイン2023のオンライン予約について

京成百貨店オンラインショップでは、「ショコランド」というバレンタインフェアが開催されています。

こちらは1月20日から予約がスタートしており、2月3日から順次発送されるようです。

デメルやゴディバ、シャルルマーニュなどの超有名チョコレートブランドが、それぞれ個性豊かな商品を販売しているようなので、オンラインショッピングに抵抗の無い方はぜひ一度覗いてみてはいかがでしょうか。

商品ラインナップもかなり見やすく、お支払い画面もわかりやすいので、ネットショップ初心者の方にもおすすめですよ。

店頭での人混みが苦手な方や、密が気になる方は、ぜひオンラインショップを見てみてくださいね。

 

スポンサーリンク
haru
こちらのバレンタイン2023も人気ですよ~

イオンバレンタイン2023ポケモンの口コミや評判は!値段や種類についても

イオンバレンタイン2023ドラゴンボールの値段や種類は!口コミや評判についても!

イオンバレンタイン2023コナンの値段や種類は!口コミや評判についても!

イオンバレンタイン2023銀魂の値段や種類などネタバレ!口コミや評判についても!

 

京成百貨店バレンタイン2023についてのまとめ

さて今回は京成百貨店のバレンタインフェア2023について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

ロイズやデメルをはじめとした有名チョコレートブランドが揃っていて、ここに来ればどんなチョコレートとの出会いがあるんだろうとワクワクさせてくれるラインナップでしたね。

大切な人に感謝の気持ちを伝えるプレゼントや、日々がんばる自分へのプレゼントに、ぜひ京成百貨店でチョコレートを手に入れてくださいね。

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です