こんにちは!MIWAKOです♪
全国展開していて日用品なら大体のものが揃っているイオン、毎日買い物に来る人が多いお店で私自身も食料品をメインに色々なものを買うためによく利用しています。
そんなイオンではバレンタイン時期になるとドラゴンボールのグッズが販売されており、こちらも大変人気となっています。
ドラゴンボールの期間限定グッズとなれば気になる方も多いですし、私自身楽しみなグッズです。
そんな人気の高いイオン2022のドラゴンボールグッズについて、値段や種類を紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。


もくじ
イオンバレンタイン2022ドラゴンボールの販売はいつからいつまで?

イオンのバレンタインについて、まず気になるのがいつから販売になるのかについてです。
ドラゴンボールの商品ともなると気になる方も多いですし、期間限定なので出来れ早めに購入しておきたいところ。
そこで気になるドラゴンボールグッズの販売期間についてですが、店舗によっても変わってきますが毎年1月6日前後から順次販売が開始されます。
かなり早い時期からバレンタインの商品が並び始めるので、余裕を持って買うことができますし、バレンタインと限定しないで新年からドラゴンボールグッズが好きな方は是非チェックしてみてください。
イオンバレンタイン2022ドラゴンボールの値段や種類は
イオンで販売されるドラゴンボール商品、バレンタイン時期限定の商品ということもありチョコなどのお菓子が入っているものがメインになりますが、その種類が意外とたくさんあります。
ですので、入っているチョコなどのお菓子で選んでもいいですし、グッズのデザインなどでも選ぶのが楽しいですよ。
ですが、実際に選ぶならどれくらい種類があるのか、そして値段についてもチェックしておきたいですよね。
そこで2022年に販売されるドラゴンボール商品をいくつか紹介していきますので、是非購入の際に参考にしてみてください。
・ドラゴンボール超立体チョコ 756円
こちらはキャラの立体チョコとなっていて、リアルにキャラクターがチョコのみで表現されています。
食べるのがもったいないくらいの完成度なので、ぜひ一度見ていただきたい商品です。
・ドラゴンボール超プレートチョコギフト 756円
プレートチョコと巻紙チョコが入っているもので、悟空やベジータといった人気キャラのデザインが使われており、値段の手頃なのでいくつも買えてしまうお菓子ですね。
・ドラゴンボール超ギフト缶 1080円
色々な形のチョコが入ったギフト缶で、ドラゴンボールをはじめとした作中で出てくるものがチョコになって入っています。
こちらもドラゴンボール好きなら欠かせない商品ですね。
・ドラゴンボール超チョコギフト
鉛筆型とハート型のチョコが入っている定番のタイプ、入っている箱からしっかりデザインがかっこよく、入っているチョコは少ないですが他の商品よりもさらに買いやすい価格なのでおすすめです。
イオンバレンタイン2022ドラゴンボールの予約やオンライン販売は?
イオンバレンタインではドラゴンボールの商品の種類が豊富で、ドラゴンボール好きなら是非買って頂きたい商品ばかりなんですが、 実際に購入するとなると気になるのは 購入方法についてです。
イオンの店舗が近くにある方であればそこまで気になりませんが、遠い方であれば チョコを買いに行く作業を一つでも手間になってしまいますよね。
そこでオススメなのがオンライン販売です。
バレンタインの時に販売されるドラゴンボール商品はイオンのネットスーパーで購入することができるので、イオンが家から遠いという方はこちらがおすすめになっています。
ただし、予約には対応していませんので販売期間にネットスーパーをチェックする必要があります。
ネットスーパーで購入する際は会員登録が必要になるので、そちらは事前に済ませておくのがおすすめですよ。
イオンバレンタイン2022ドラゴンボールの口コミ評判は
イオンでバレンタインの際に販売されているドラゴンボール商品はとても人気で、毎年の恒例行事のようになっていますし、商品自体もドラゴンボールファンから好かれるようなデザインになっています。
ですが、実際に買った人がどういった感想を持っているかも気になるところですよね。
そこまでイオンバレンタインのドラゴンボール商品についての口コミを紹介していきます。
https://twitter.com/takuulla/status/1216564601191485440
こちらはドラゴンボールを含めたイオンのバレンタインのコーナーですね。
この方も魅力的に感じている通りかなり良い商品が並んでいます。
これはドラゴンボール好きの方なら絶対に買ってしまうくらいの欲しさがありますし、投稿している方の欲しさも伝わってくる投稿ですね。

名古屋タカシマヤバレンタイン2022の混雑状況や整理券は?いつからいつまで開催?
遠鉄百貨店バレンタイン2022いつからいつまで?オンライン販売や整理券や混雑状況は?
オードリーバレンタイン2022値段や中身ネタバレします!ネット通販や口コミ評判について
イオンバレンタイン2022コナンの値段や種類は!口コミや評判についても!
イオンバレンタイン2022ドラゴンボールについてのまとめ
さてここまでご覧いただきありがとうございます。
今回はイオンバレンタイン2022ドラゴンボールについて紹介してきました。
イオンでバレンタインの時期に販売されているドラゴンボール、チョコが入っているだけでなくキャラクターの形をしたものなど様々なものが販売されています。
そんなイオンのドラゴンボール、販売時期は1月6日前後とかなり早い時期からの販売になりそうですので、余裕を持って買い物をすることができるので焦らなくても大丈夫です。
また店舗購入だけでなく公式のネットスーパーもあり、そちらでバレンタイン商品を買うこともできますので、わざわざお店に行くのが大変という方はぜひこちらを活用してみてください。
人気コンテンツということもあり毎年販売されていますが、ドラゴンボール好きにはたまらないものになっているので、ぜひ2022年の商品もチェックしてみてくださいね。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございます。